近年のスマートウォッチ市場は、高価格帯のハイエンドモデルだけでなく、1万円以下でも高性能・多機能なモデルが数多く登場しています。心拍数や睡眠などの健康管理、運動記録、スマホ通知の確認など、日常生活を便利にする機能が充実し、初めてのスマートウォッチやサブ機としても十分に活躍します。
本記事では、特にコストパフォーマンスに優れた Xiaomi Smart Band 10、Redmi Watch 5 Active、HUAWEI Band 10、Samsung Galaxy Fit 3 の4シリーズを厳選し、それぞれの基本スペック・特徴・注意点を詳しく解説します。
スマートウォッチを選ぶ際には、以下のポイントを押さえておくと失敗しにくくなります。
シリーズ名 | 価格目安 | ディスプレイ | バッテリー持ち | 主な特長 | 向いている人 |
---|---|---|---|---|---|
Xiaomi Smart Band 10 | 約5,000〜6,000円 | 1.72インチ AMOLED | 最大21日 | 軽量・豊富なバンド交換 / 多彩な運動モード | 軽さ&普段使い重視 |
Redmi Watch 5 Active | 約5,000〜6,000円 | 2.0インチ LCD | 最大18日 | 大画面 / 見やすい表示 | 大画面・日常使い重視 |
HUAWEI Band 10 | 約8,000円 | 1.47インチ AMOLED | 最大14日 | 高精度睡眠計測 / 柔らかい装着感 | 睡眠・健康管理重視 |
Samsung Galaxy Fit 3 | 約8,000〜9,000円 | 1.6インチ AMOLED | 最大13日 | 大画面・軽量 / 豊富なフィットネス機能 | 大画面・運動記録重視 |
Xiaomi(シャオミ)は世界的に人気の高い中国の総合家電ブランドで、スマートフォンやIoT機器の分野で高いシェアを誇ります。Smart Bandシリーズは同社のウェアラブル製品群の中でもエントリー〜ミドルレンジ向けに位置づけられ、軽量かつ高機能、そして価格の手頃さで幅広い層に支持されています。
参考価格 | 約¥5,000〜¥7,000 |
---|---|
バッテリー持ち | 最大21日 |
ディスプレイ | 1.62インチAMOLED(192×490) |
GPS | ×(スマホ連携) |
決済対応 | × |
防水性能 | 5ATM |
重量 | 約15.8 g |
詳しい商品のレビュー記事はこちらからどうぞ
Xiaomi Smart Band 10レビュー!コスパ最強バンドを徹底検証
Redmi Watchは、Xiaomiのサブブランド「Redmi」が展開するエントリー向けスマートウォッチです。大画面ディスプレイと長時間バッテリーを備えつつ、価格を抑えた高コスパモデルとして注目されています。
参考価格 | 約¥5,000〜¥6,000 |
---|---|
バッテリー持ち | 最大18日(通常使用)、最大12日(多忙使用) |
ディスプレイ | 2.0インチ LCD(320×385、最大輝度 約500nits) |
GPS | ×(内蔵GPS非搭載、スマホ連携) |
決済対応 | × |
防水性能 | 5ATM(水中ワークアウトモード非対応) |
重量 | 約42.2g(本体のみ) |
HUAWEI(ファーウェイ)は通信機器やスマートフォン分野で世界的に知られる中国企業で、ウェアラブル製品でも高い評価を得ています。Bandシリーズは軽量・低価格帯ながら健康管理機能が充実しており、特に睡眠計測精度の高さで定評があります。
参考価格 | 約¥7,000〜¥9,000 |
---|---|
バッテリー持ち | 最大14日(急速充電対応) |
ディスプレイ | 1.47インチAMOLED(368×194) |
GPS | ×(スマホ連携) |
決済対応 | × |
防水性能 | 5ATM |
重量 | 約14 g(バンド含む) |
詳しい商品のレビュー記事はこちらからどうぞ
【HUAWEI Band 10レビュー】買うべき?使ってわかった実力とコスパ評価
Samsung(サムスン)は世界有数の家電メーカーで、スマートウォッチ市場でもGalaxy Watchシリーズなど幅広く展開しています。Galaxy Fit 3は軽量かつ大画面を特徴としたフィットネスバンドで、日常の健康管理からスポーツトラッキングまで幅広く対応します。特にAndroidスマホ(とくにGalaxyシリーズ)との連携性が高く、Androidユーザーにおすすめできるモデルです。
参考価格 | 約¥7,000〜¥9,000 |
---|---|
バッテリー持ち | 最大13日(30分で最大65%充電) |
ディスプレイ | 1.6インチ AMOLED(256×402) |
GPS | ×(スマホ連携で利用) |
決済対応 | ×(NFC/Samsung Pay非対応) |
防水性能 | 5ATM + IP68 |
重量 | 本体 18.5 g(バンド除く)/ストラップ込み 約36.8 g |
安価なスマートウォッチでも、バンドを交換することで印象が大きく変わります。シリコンからレザーやメタルに替えると高級感が増し、カラー変更でファッションやシーンに合わせたコーデも可能です。
編み込みナイロンやスポーツタイプなど多様な素材を選べば、カジュアルからフォーマルまで対応できます。替えバンドはネットや量販店で安価に入手でき、気分や季節に合わせた付け替えが容易です。
近年のスマートウォッチは、1万円以下でもデザイン性・機能性ともに大きく進化しています。Xiaomi Smart Band 10は軽量で普段使いに最適、Redmi Watch 5 Activeは大画面で見やすく、HUAWEI Band 10は高精度な睡眠計測が魅力、そしてSamsung Galaxy Fit 3はGalaxyユーザーとの相性が抜群です。
価格を抑えつつ、自分のライフスタイルや使い方に合ったモデルを選べば、日々の健康管理や通知確認がより快適になります。ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりの1台を見つけてみてください。