QOLを高めるためのプロダクトレビュー&リサーチブログ。「忙しい」から解放されるために投資するべきアイテムをハード/ソフト関わらずご紹介。

Nothing Ear (a) 第3世代レビュー!マストバイなスケルトンイヤホン

Nothing Ear (a) 第3世代レビュー!マストバイなスケルトンイヤホンのサムネイル

CONTENTS

  • Nothing Ear (a) の基本スペック
  • 新色のイエローがレトロ感あって素敵
  • 実は前世代のフラグシップモデルよりも音質向上
  • ケースに細かい傷がつきやすい…
  • Amazonのレビューをまとめてみた
  • Nothing Ear (a)はこんな人にオススメ

個性的で高性能なおしゃれスマホやイヤホンのブランドとして世界的に注目を集める「Nothing」から、マストバイなワイヤレスイヤホン「Nothing Ear (a) 第3世代」が登場しました。

「おしゃれで高性能、そして良心的な価格設定」と、ユーザーが知ったら泣いて喜ぶ黄金比を実現しています。

同世代のフラグシップモデルである「Nothing Ear 第3世代」とスペック比較を交えながら、「Nothing Ear (a) 第3世代」の魅力をご紹介します。

Nothing Ear (a) の基本スペック

Nothing Ear(a) 第3世代の商品画像

Nothing Ear(a) 第3世代

Nothing Ear 第3世代の商品画像

Nothing Ear 第3世代

Nothing Ear (a) 第3世代

Nothing Ear 第3世代

価格(2024年8月時点)

¥14,800

¥22,800

カラーバリエーション

ブラック / ホワイト / イエロー

ブラック / ホワイト

サイズ

30.9 × 21.7 × 24.3mm

29.4 mm × 21.7 mm × 24.1 mm

重さ

イヤホン:4.8g、 ケース:39.6g

イヤホン:4.62g、 ケース:51.9g

ノイズキャンセリング

強度:最大 45dB
周波数域:5000 Hz
外音取り込みモード:あり

強度:最大 45dB
周波数域:5000 Hz
外音取り込みモード:あり

対応コーデック

AAC、SBC、LDAC(ハイレゾ対応)

SBC、AAC、LDAC、LHDC(ハイレゾ対応)

再生可能時間

9.5時間 / 42.5時間(単体 / ケース込み)

8.5時間 / 40.5時間(単体 / ケース込み)

ドライバー

11mm

11mm

充電時間

10分の充電で10時間再生

10分の充電で10時間再生

ワイヤレス充電

高音と低音域が強化され、クリアなサウンドがより豊かに

上位モデルと同じサイズの11mmドライバーを搭載したことで前世代と比べての2倍のパワーを持つようになりました。

また、イヤホンの内部設計も刷新したことで空気の流れを改善、それによって音の歪みを減少させたことにより、シリーズを通して評価の高かったクリアなサウンドがより豊かに進化しました。

専用アプリ Nothing Xの「BASE ENHANCE」を有効にすることで、高品質なクリアサウンドだけでなく、重厚なサウンドも楽しむことができます。

Nothing Ear専用アプリ

アクティブノイズキャンセル機能

専用アプリ Nothing Xで「アダプティブ」という設定を有効にすると、Nothing Ear (a)が周囲の環境に合わせて最適なノイズキャンセリングに調整してくれます。

Nothing Ear (a)の上位モデルである Nothing Ear 第3世代と同じレベルの仕様となっており、コストパフォーマンスの高さが光ります。

Nothing Ear専用アプリ

最大42.5時間再生できる超ロングバッテリー

Nothing Earシリーズの中で最長の連続再生時間、ケースを含めると42.5時間、単体でも9.5時間です。1日中使っても電池切れを心配することがないため、特にリモートワーク中はつけっぱなしでも終日問題ないでしょう。

ただし、ワイヤレス充電には対応していないので注意してください。(どうしてもワイヤレス充電が必要な場合は上位モデルのNothing Ear 第3世代一択です。)

ChatGPT搭載

Nothing Ear (a)のボタンを長押ししてChatGPTを起動でき、「Hey Siri」のように音声アシスタントとして利用可能です。

注意点としては、Nothing製のスマホとペアリングしていることが必須です。PixelやGalaxyなどでは利用できないのが少し残念...。

新色のイエローがレトロ感あって素敵

Nothing Earシリーズは黒と白の2色しか展開されていないのですが、本製品の場合はイエローが用意されています。

私もイエローを購入してみたのですが、控えめに言って最高です。雰囲気は調味料のマスタードのようにトーンが若干抑えられており、Nothingのポイントカラーである赤が映えます。

そして汚れが目立ちにくいです。指紋だけでなく耳垢も目立ちにくいので、気になる方にはおすすめです。

新形状のケース
新形状のケース
正面
正面
後部(充電端子はUSB Type-C)
後部(充電端子はUSB Type-C)
ケースを開けるとBluetooth接続されます
ケースを開けるとBluetooth接続されます
イヤホンを持ってみるとこんな感じ
イヤホンを持ってみるとこんな感じ
新色のイエローとポイントカラーの赤の配色がおしゃれ
新色のイエローとポイントカラーの赤の配色がおしゃれ

実は前世代のフラグシップモデルよりも音質向上

基本スペックの項でご紹介した通り、これまでも評価の高かったクリアサウンドがより一層向上しています。

前世代のフラグシップモデル「Nothing Ear2」を所有しているのですが、当時は「ミネラルウォーターのようなクリアサウンド」と評していました。その一方で、本製品はさらにパワーアップして「硬度が高めの湧き水のようなクリアサウンド」に感じます。(※意味不明に感じるかもしれませんが)

とにかく、原音に対して味付けをせず、1音1音を丁寧に聴かせてくれるイヤホンです。2万円以上するイヤホンにも負けない満足感があります。

以下の記事でNothing Earシリーズの比較を行っているので、購入検討する際に参考になると思います。ぜひチェックしてみてください。

Nothing Earシリーズ比較!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ

ケースに細かい傷がつきやすい…

スマホのクリアハードケースをイメージするとわかりやすいと思いますが、カバンにいれて持ち歩くと、徐々に細かい傷がつきます。

これまではあまり気にしない部分だったと思いますが、素敵なスケルトンデザインのケースを楽しみたい場合は、ケースカバーを別途購入した方が良いです。

私の場合は、以下を装着して持ち歩いています。(カラビナも付属しているので持ち歩きが捗りますよ!)

Nothing Ear (a) 用 ケース 全面保護カバー シリコンケース カラビナ付き+ストラップ付きの商品画像

Nothing Ear (a) 用 ケース 全面保護カバー シリコンケース カラビナ付き+ストラップ付き

Amazonのレビューをまとめてみた

Amazonのレビュー
Amazonのレビュー

2024年8月時点で621件の合計評価、レビュー付きが289件です。低評価に当たる星1~2が非常に小さい割合のため、総じて購入者の多くがNothing Ear (a)第3世代に満足していると想像できます。

総合的にはスタイリッシュなデザインと手頃な価格が魅力で、多くのユーザーから好評を得ています。特にデザインと音質については、高い評価を得ていると言えるでしょう。

高評価レビューをまとめてみるとこんな感じ

  • デザイン:特徴的なデザインが好評。カラーバリエーションが豊富で、ファッションアイテムとしても楽しめる。
  • 音質:低音の質が良いという意見が多い。全体的にバランスの取れた音質という評価も。
  • ノイズキャンセリング: 電車などの騒音下でも効果を発揮し、音楽に集中できる。周囲の音を遮断してくれるため、静かな環境で音楽を楽しめる。
  • コスパ:価格を考えると、十分な性能を持っているという評価が多い。
  • その他:収納ケースのデザインが良い。そしてiPhoneとの接続がスムーズ。

低評価レビューをまとめてみるとこんな感じ

  • 装着感:長時間使用すると痛みを感じる場合がある。(耳の形によってはフィットしない場合も。)
  • 外音取り込み:外音取り込みの自然さが物足りない。
  • 操作性:ボタン操作が少ししにくいという意見が一部ある。

Nothing Ear (a)はこんな人にオススメ

「AppleのAir Podsに負けないユニークなイヤホンを求めている方」「1万円代で高品質なイヤホンが欲しい方」におすすめです。

進化したクリアサウンドは音楽だけでなく、ビデオ会議などでも会話しやすいメリットがあるので、ビジネスパーソンにも喜ばれる製品となっています。

ぜひご検討ください!

Nothing Ear(a) 第3世代の商品画像

Nothing Ear(a) 第3世代