TOP> CMF Watch Proレビュー!実用的でオシャレなコスパ最強スマートウォッチ
スマートウォッチ
2025-03-231万円前後で購入できるデザイン性の非常に高いスマートウォッチ「CMF by Nothing Watcg Pro」をレビューします。
「CMF by Nothingって何?」と感じる方が多いと思いますが、スケルトンなスマホやイヤホンで世界的に注目を集めるロンドン発スタートアップ企業「Nothing」のサブブランドです。
Nothingが尖ったデザインを追求する一方で、CMF by Nothingではより生活に溶け込みやすいデザインかつ、価格帯も若干低めに設定されています。
そんなcmf by Nothingのスマートウォッチ「Watch Pro」は、スクエア型のデザインで長時間駆動かつ高性能なセンサーを搭載したコスパ最強の「デザイナーズ」スマートウォッチに仕上がっています。
ぜひチェックしてみてください。
価格(2024年6月時点) | ¥11,000 |
---|---|
画面サイズ | 1.96インチ有機ELディスプレイ |
本体サイズ | 4.69 × 3.99 × 1.14 cm |
重さ | 47g |
バンド幅 | 22mm |
電源 | 内臓バッテリー(最長13日駆動) |
対応OS | Android8.0以降、iOS13以降 |
接続方式 | Bluetooth |
GPS | ○ |
防水性 | IP68 |
運動モード | 110種類 |
通話機能 | ○(最大17時間の連続通話可能) |
心拍数モニター | ○ |
睡眠モニター | ○ |
ストレスモニター | ○ |
血中酸素飽和濃度モニター | ○ |
スペック表にある通り、スマートウォッチに求められる心拍数・睡眠・ストレス・血中酸素飽和濃度のモニターが備わっています。
また、GPSが搭載されているため、ランニングやウォーキングなどで位置情報が必要な時もWatch Pro単体で取得および記録することが可能です。(運動モードも110種類あります。)
巷で大人気のXaomiのスマートバンドもコンパクトで好きですが、こちらの方がより時計らしいデザインなのでスーツに合わせても違和感がなく、Watch Proの数倍する価格のApple Watchと遜色のないクオリティです。
特にNothingらしいUIデザインは、シンプルでモダンな印象を与えてくれます。文字盤も2024年6月時点で60種類以上が選べるので、その日の気分やシーンに合わせて楽しむことができます。
また、純正バンドは内側に折り込むタイプになっています。個人的には折り込むタイプの方が何かの拍子で引っかかることがないので嬉しいです。
歩数・心拍数・睡眠・ストレス度・血中酸素飽和濃度といった自分の健康状態を把握するためのセンサー系が充実しています。特にコロナ禍で注目されるようになった血中酸素飽和濃度(SpO2)は、コロナやインフルエンザのみならず、普段の風邪の兆候を知ることができる重要な指標になっているので、計測できるのは嬉しいです。
また、上述したモニターを常時計測する設定にした状態でも、Watch Proは1週間以上バッテリーが持ちます。週末の入浴時間に充電しておけばOKです。Apple WatchやPixel Watchのように帰宅したらいちいち充電する必要がないので、利便性がグッと高いです。
(当たり前ですが)他のスマートウォッチと同様、専用アプリでモニターした指標を詳しく確認したり、文字盤を始めとした各種設定を細かく行うことができます。
Appleのようにデザインが統一されていて使い勝手が良いです。
唯一欠点を挙げるとすれば、計測した歩数や心拍数、血中酸素飽和濃度などの各種データをGoogle Fitに連携できないことです。
これまでは他のフィットネストラッカーやスマートウォッチで記録していたものは最終的にGoogle Fitに連携してデータを蓄積させていたのですが、CMF by Nothing Watch Proおよび専用アプリではそれができないので注意してください。
※多くの方は別に気にしないかもしれませんが。
2024年6月時点で1,584件の合計評価、レビュー付きが728件です。低評価に当たる星1~2が非常に小さい割合のため、総じて購入者の多くがCMF by Nothing Watch Proに満足していると想像できます。
総合的には、デザイン、価格、機能性 が評価されています。主な用途としては、健康管理、通知確認、ファッション などが挙げられます。
「商談や打ち合わせでも恥ずかしくないスマートウォッチが欲しい」「Apple WatchやPixel Watchと同じようなクオリティかつ手頃な価格のものが欲しい」といった方にはぜひお試しいただきたいスマートウォッチです。
何よりデザイン性が高いので、他の人と一味違ったものを探している方には特に刺さると思います。Amazonや楽天市場でチェックしてみてください。