QOLを高めるためのプロダクトレビュー&リサーチブログ。「忙しい」から解放されるために投資するべきアイテムをハード/ソフト関わらずご紹介。

GTRACINGとAKRacingの違いって何?どっちを買うべきか比較してみた

2024-06-02
GTRACINGとAKRacingの違いって何?どっちを買うべきか比較してみたのサムネイル

CONTENTS

  • GTRACINGとAKRacingの基本情報
  • どちらが先にできた?
  • それぞれの違いを解説
  • 結局どっちを買うべき?

ゲーミングチェアの代表ブランドとしてよく耳にするのが、「GTRACING(ジーティーレーシング)」と「AKRacing(エーケーレーシング)」です。

テレビ番組でタレントが座っていたり、プロ野球のベンチでも監督席に採用されていたりと、ゲーミングチェアがプロゲーマーだけのものではなく、ゲームをしないオフィスワーカーにも浸透してきました。

この2つ、かなり名前が似ているのと、製品自体のデザインも似ているため、「どっちがどっちかの偽物なのか?」と不安に感じる方も多いかと思います。

結論からいうと、どちらのブランドも決して怪しいものではないのですが、本記事では、より両者の違いを理解できるよう、ブランドの歴史や製品の違いについてご紹介していきます。

GTRACINGとAKRacingの基本情報

まずはGTRACINGとAKRacingの基本情報をまとめてみます。

GTRACING

AKRacing

運営会社

武狄实业(上海)有限公司

揚州奥凱カー用品有限公司

本社

中国

中国

製品ラインナップ

ゲーミングチェア
ゲーミングデスク
オフィスチェア
ゲーミングキーボード
ヘッドホン etc…

ゲーミングチェア
オフィスチェア

GTRACING、AKRacingはどちらも中国企業のブランドということが分かりました。

GTRACINGはゲーミングチェア以外にも幅広く製品を提供している一方、AKRacingはチェア用品に絞って製品を展開しています。また、AKRacingの日本国内での独占販売権は「テックインド株式会社」という企業が獲得しています。

どちらが先にできた?

では、どちらが先にゲーミングチェアとして販売を始めたのでしょうか?

AKRacingのHISTORYページによると、AKRacingは2000年代前半からAKRacingというブランドでレーシングシートの販売を始めました。つまりAKRacingの起源はゲーミングチェアではなく、その名の通り、レーシングカー向けのシートだったということが分かります。

その後、2008年あたりからゲーム市場に向けての製品を展開し始め、2015年にテックウインド社が日本国内での独占販売権を獲得し、日本での普及につながります。

一方、GTRACINGは2011年に創業し、AKRacingの後を追う形でゲーミングチェアの製造を始めました。2021年に日本支社が設立され、現在に至ります。

つまり、企業としての歴史、製品としての歴史を見てもAKRacingの方が先行していることが分かります。

それぞれの違いを解説

では、AKRacingが本物のゲーミングチェアで、GTRACINGがAKRacingのパクリブランドなのかというと実はそうでもないのです!GTRACINGは後発のブランドながらも、2020年以降はゲーミングチェアブランドとして絶大な人気を誇っています。

2020年以降の検索ボリュームはAKRacingと拮抗している

AKRacingよりも安価で購入しやすいGTRACING

下記の表でまとめている通り、GTRACINGの方が価格帯としては低く、ゲーミングチェア初心者の方でも購入しやすい製品ラインナップになっています。

最安値

最高値

GTRACING

約17,000円

約42,000円

AKRacing

約44,000円

約58,000円

やはり、最初のゲーミングチェアに4万円出せる人は限られているため、購入しやすい価格かつ、それなりのクオリティを提供しているGTRACINGが後発でも追い上げることができたのだと思われます。

より玄人向けな機能を提供するAKRacing

AKRacingでは、GTRACINGよりも高価な反面、長時間座った場合の座り心地や、「4Dアジャスタブルアームレスト」といった、アームレスト(肘置き)を上下だけでなく、「前後・左右」にも調整できるような、まさにゲーマーが喜ぶような機能が搭載されています。

結局どっちを買うべき?

基本的には以下のような判断で問題ないかと思います。

  • GTRACING:初めてワーキングチェアにこだわりたい人向け
  • AKRacing:ワンランク上のワーキングチェアにレベルアップしたい人向け

定番モデルをそれぞれ紹介

まずGTRACINGの定番モデルといえば、「GT002シリーズ」です。価格は1万円台後半で初めてゲーミングチェアを買う人にも手の届きやすい価格帯になっています。

使い心地に関してはこちらの記事でまとめているので気になる方はぜひご覧ください。

GTRACINGの使い心地をレビュー~ゲーミングチェア初心者必見!~

次にAKRacingで人気のモデルは「Pro-X V2」です。

価格は5万円台後半と少し値が張りますが、人間工学に基づいた設計により長時間の作業でも疲労が蓄積されず、集中力を持続させてくれる作りになっています。

また先ほどご紹介した「4Dアジャスタブルアームレスト」も搭載されているのもポイント

AKRacing ゲーミングチェア デスクチェア Pro-X V2の商品画像

AKRacing ゲーミングチェア デスクチェア Pro-X V2


GTRACINGとAKRacingの違いについて詳細にご紹介しました。

どちらも優れたゲーミングチェアブランドであることは間違いないため、ご自身の目的に合ったブランド・製品をご購入ください。