TOP> 【2024年版】Discordで文字の見え方を変えるにはどうしたらいい
本記事では、Discordで可能な文字装飾についてご紹介しています。
Discordでは以下の文字装飾が可能となっています。ぜひ辞書がわりにご活用してください。
サーバー内の注意書きなどを投稿するときに有効です。見出し1~3までをシャープ(#)で表現できますが、#を4つ入力しても見出し4までは用意されていません。シャープのあとにスペースを入れないと認識されないので注意しましょう。
# 100年ぶりに再発見!所在不明だった西郷隆盛の「直筆の書簡」滋賀で見つかる
100年近く所在不明だった西郷隆盛の直筆の書簡が滋賀県で発見されました。去年9月、大津市の個人から滋賀県に寄託を受けた文化財の中に含まれていたということです。
## 書簡は全長4.75メートル 西郷の手紙の中では『最長級』
滋賀県によりますと、見つかった「西郷隆盛自筆書簡」は全長4メートル75センチにもなる、西郷の手紙の中では最長級のもの。明治5年(1872)に、岩倉具視や大久保利通らの政府高官が欧米に大規模な外遊を行った際、「留守政府」の首班として日本の政治を守っていた西郷からアメリカに滞在していた大久保へ出されたもので、西郷が日本国内の状況や島津家の内情などについて詳しく書いています。
### 専門委員「まさか今、実物が出てくるとは」
また、公益財団法人西郷南洲顕彰会の専門委員は「まごうことなき、南洲隆盛の自筆書簡。筋が通り、均一の行間で書かれるなど筆跡の特徴が如実にあらわれている。
最も利用頻度の高い装飾だと思います。アスタリスク(*)2つで対象文字を囲むことで表現できます。対象文字をドラッグした後「Ctrl + b(Macならcmd + b)」を入力することでアスタリスクを付け足すショートカットもあります。
**太字のサンプルテキストです**
アスタリスク(*)またはアンダースコア(_)1つで対象文字を囲むことで表現できます。対象文字をドラッグした後「Ctrl + i(Macならcmd + i)」を入力することでアスタリスクを付け足すショートカットもあります。
_斜体のサンプルテキストです_
*斜体のサンプルテキストです*
アンダースコア(_)2つで対象文字を囲むことで表現できます。対象文字をドラッグした後「Ctrl + u(Macならcmd + u)」を入力することでアスタリスクを付け足すショートカットもあります。
__下線文字のサンプルです__
波線(~)2つで対象文字を囲むことで表現できます。「~」と「〜」を間違えて入力しないように注意しましょう。
~~打ち消し線文字のサンプルです~~
先頭にハイフン(-)またはアスタリスク(*)を置くことで箇条書きを表現できます。また、ハイフンの前にスペースを入れることでインデントを追加することもできます。ハイフンまたはアスタリスクのあとにスペースを入れないと認識されないので注意しましょう。
- 箇条書きのテキストその1
- 箇条書きのテキストその1-1
- 箇条書きのテキストその1-1-1
- 箇条書きのテキストその2
- 箇条書きのテキストその3
* 箇条書きのテキストその4
* 箇条書きのテキストその5
* 箇条書きのテキストその6
バッククォート(`)1つで対象文字を囲むことで表現できます。本来はプログラミングの変数などを目立たせるために利用するものですが、太字や斜体のように何か単語を強調したいときに活用できます。
サンプルの`コード`の装飾です。
バッククォート(`)2つで対象の文章を囲むことで表現できます。本来はプログラミングコードを強調するために利用するものですが、重要な文章を強調したいときに活用できます。
```
コードブロックのサンプルの文章です。
```
テキストの前に大なり記号(>)を置くことで表現できます。大なり記号のあとにスペースを入れないと認識されないので注意しましょう。
> これはどこかから引用している文章です。
[リンクを貼る文字列](URL) という形式で入力すると、テキストにリンクを付与することができます。
詳細は[こちら](https://prefetch.jp/)をご覧ください
最後にDiscordらしい装飾機能をご紹介します。パイプ(|)2つで対象の文章を囲むことで、その文字を非表示にすることができます。ユーザーをその部分をクリックすることで中身をみることができるので、不特定多数にネタバレしたくない場合に活用できます。
真犯人は ||あいつ|| でした。
ちなみに文字装飾とは関係ないですが、ネタバレ防止機能は画像にも適用できます。
一般的なマークダウン記法だと、チェックボックスやテーブル(表)を表現できますが、Discordの文字装飾はこれとは違うものなので、残念ながらチェックボックスとテーブルは表現できません。
本記事では、Discordの文字装飾についてご紹介しました。多様な表現方法をマスターして快適なDiscordライフを送ってください。