TOP> 【Aer Day Pack 3をレビュー】ミニマル好きに刺さるデザインのリュック
通勤用のバッグ、みなさんはどんなものを使っているでしょうか?
バッグブランドとして最近よく名前を聞くようになった「Aer」。アメリカのブランドでYouTubeなどで検索しても世界中の人がレビュー動画を公開しています。
今回は、その中でも通勤用リュックとして人気の高い「Day Pack 3」という製品を購入したので、その使用感をご紹介していきます。
Aerは、サンフランシスコを拠点とするバッグブランドで、特に都市生活者や通勤者向けにデザインされた機能的でスタイリッシュなバッグを提供しています。ブランドは2014年に設立され、ミニマルで洗練されたデザインと耐久性の高い素材を使用していることが特徴です。
Aerの製品は、通勤や旅行、フィットネスなど、現代の多忙なライフスタイルに対応するように設計されており、デザインはシンプルながらも、細部にこだわった機能的な作りで、多くの人々から支持を集めています。都市部での移動が多い方や、ビジネスとプライベートを両立させたい方にとって、Aerのバッグは非常に魅力的な選択肢となっています。
僕はミーハーなので、「サンフランシスコベイエリア発」と聞いただけで書いたくなってしまいますね笑
価格(2024年10月時点) | ¥34,100(税込) |
---|---|
大きさ | 44 × 30 × 14cm |
重さ | 1270g |
容量 | 14L |
まず特徴的なのは、ナイロンコーティングされた全面部です。これにより雨に濡れても内部の収納物を守ることができ、通勤時の急な雨にも対応できます。
また本体パーツはコーデュラバリスティック®ナイロン(CORDURA® Ballistic Nylon)という素材が採用されており、耐久性に優れた高強度のナイロン素材です。特に、摩擦や引き裂きに対する強度が非常に高く、通常のナイロンと比べても丈夫で、過酷な使用環境にも耐えられるよう設計されています。
通勤用に使うリュックであれば、出し入れ頻度が高いのはスマホやワイヤレスイヤホン、社員証などといった小物です。Day Pack 3にはクイックアクセスポケットというものがリュック上部についており、メインのポケットを開かなくても、この部分から文字通りクイックに出し入れすることが可能になっています。
これと似たモデルとして「Tech Pack 3」というものがあります。
主な具体的な違いで言うと、やはり「Tech Pack 3」はその名の通り、テック系の必需品、つまり充電器やモバイルバッテリーなどのガジェットを収納しやすい、より機能的なポケットが搭載されています。全体の収納容量も「Day Pack 3」より多くなっており、持ち運ぶガジェットが多い方はこちらを選んでもいいでしょう。
僕はそこまで日常的に持ち運ぶガジェットは多くないので「Day Pack 3」 でちょうど良きでした。
Amazonで5,000円くらいで購入した中国の謎ブランドのリュックを5年ほど使ったので、次のリュックとして「Day Pack 3」を購入しました。現在は週に2~3回ほど出社しているので、今度はそれなりに質の高いものを買ってみようということで、少し値段はしますが3~5年くらいは使えそうなので奮発しました。
以下実物の写真です。
個人的にはブランドのロゴが全面に出ている製品はあまり好きではないので、控えめに「Aer」とだけタグがついている点もお気に入りポイントでした。
この記事を書いている時点で半年以上使っているのですが、特に汚れが目立ったりどこかがすり減っているみたいな箇所は見られません。全体的に満足度高く、使えば使うほど体に馴染むようなお気に入りのリュックになっています。
レビュー記事とは少し逸れるのですが、僕が通勤時に「Day Pack 3」に収納して持ち運んでいるアイテムを公開します。これくらいの持ち物であれば、「Day Pack 3」で十分なんだなという感じで見ていただけると幸いです。
おそらく容量的には、これの倍以上は入るような感じがします。
たまにこのリュックで泊まりの予定に出かけようとするのですが、正直これ1台だと1日分の着替えですら詰め込むのは辛いかと思います。そもそも通勤用のリュックなので、衣類を入れることは想定されていないリュックです。
旅行用のリュックが欲しいのであれば、Aerであれば「Travel Pack」というシリーズを検討しましょう。
「Day Pack 3」は以下のような人にオススメなリュックといえます。
Aerは自社の製品原則として、以下のような項目を掲げています。
とりあえずコスパがいいものが欲しいと言うよりは、ある程度はお金を出してもいいからいいものを使いたいという方にはぴったりなリュックだと言えるでしょう。
本記事では、Aerの通勤用リュックである「Day Pack 3」をご紹介しました。
Aerはリュック以外にもショルダーバッグや、キャリーケースなども展開しているようなので、興味のある方はぜひ見てみてください。